クリスマスソングが鳴り響き、近所ではお餅つき大会が開催され、
公園では木枯らしが吹き、枯れ枝がなんとも素敵になって参りました。
そう、この季節は冬。
そして…
冬といえば乾燥!!!
スキンケアではもう朝晩の乾燥対策に追われています。
今日ちょっと面倒臭いなぁ…
と思って乳液やらクリームを塗らないでいると、
朝鏡を見てびっくり!
ネオちゅらびはだの効果や販売店での取り扱い状況を全解説!私の口コミと評価が衝撃的?
口の周りは粉を吹き、
目周りやほうれい線にうっすらとした乾燥シワが…
ファンデでなんとか隠すも夕方になると崩れてシワが浮き彫りに!!
その頃にはボディクリームの効果も切れて粉拭き状態。
痒くて痒くてタイツ脱ぎたい…
あぁ…早く家に帰りたいよぉ…(涙)
お風呂に入った後はせっせと乾燥対策へ。
元々乾燥肌の私は夏でも乾燥が気になります。
そのため通常のスキンケアでは手に負えないほどカサカサの時は
スクラブで角質を落としてから高保湿の化粧水、乳液、乾燥ケアクリームを塗りたくります。
そして顔だけでなく手足の乾燥も気になるので、
全身にたっぷりボディクリームを塗りたくり、カミソリの使用も抑え気味に。
(まるで草原ですが、冬は長袖なので…笑)
みなさま、乾燥対策はどのように行なっていますか?
オリジナルの乾燥対策や乾燥に効く食べ物などがあれば、
ぜひ教えてください…(切実)